どこぞのサイトオ?【祝・ブログ開設/自己紹介】

海外生活

ヤッホオ、サイトオです!

このブログでは私自身の思考整理(オーストラリア生活の思い出記録)としてだけでなく、資産形成や海外移住に興味のある人達に向けた情報発信をしていきたいと考えています。

とはいえ、

どこぞのサイトオ?って感じですよね…。

少しでも私のことを身近に感じてもらえるよう、こちらの記事で簡単な自己紹介させてください!

———————————————————————

自己紹介

東京生まれ東京育ち。

高校までは公立高校に通い、イケてるタイプでも無かったのでハイカラなシティガールとは程遠かったように思います。社会のレールに乗ることで”要領良く生きる”。価値観として学ぶ機会がなかったので、なんで大学に行かなきゃいけないのだろう?と闇期に突入。とはいえ、やりたいことを見つけて突っ走る力も無く、高3になったときには周りと同じく大学受験を決意。1年間はしっかり勉強しました。

予備校に通わせて貰える位なら歯列矯正したかったので、スタディサプリの動画を見て勉強。2.0の視力が半分以下に落ちました。

M A R C Hの学部を卒業後、大学院に進学。卒業後は日本で福祉関連の仕事に就いていましたが、留学の夢を諦めきれていなかったのと、英語力の向上させ日本でのキャリアアップに繋げたいという想いから、思い切ってワーキングホリデー制度でオーストラリアに。

当初はワーホリビザの1年だけで日本に帰国するつもりでしたが、その後オーストラリアで資産形成することに目覚め、日本との2拠点生活を送るべく奮闘しています。

現在(2025)、本業はローカルのお店でカジュアル雇用で働いています。

このブログでは、

・海外生活のリアル(お金・ライフスタイル)

・初心者向けの仮想通貨・資産運用情報

をテーマに、

「賢く、自由に、自分らしく」生きるためのヒントを、女性目線でわかりやすくお届けしていきます。

海外で新たな人生を始めることで、キャリアも一旦白紙になりました(日本で目指していたキャリアは専門性が高いので、今すぐ海外で挑戦することは現状難しそうです)。

ワーホリってただの遊びなんでしょ?行ったキャリアに穴を開けることになるよ!海外移住?円安もひどいし無理でしょ!そんな声も聞こえてきそうです。そんな社会的抑圧の一つのアンチテーゼになりたいな、なんて思いも少しあります。

キャリアとお金に不安を感じ、夢を諦めてしまっている人に何かきっかけを与えられるような、暖かい場所にしていきたいと思っています!

過去の自分に伝えたい。情報量のある記事を心がけています。その分長くなりすぎてるかも?笑

定期的に更新していけるよう頑張るので、お気に入りに追加していただいたり、コメントをいただけると喜びます!

では!

サイトオ日記
サイトオ
サイトオ

東京出身|MARCH学部卒→大学院卒|
オーストラリア在住
仮想通貨・資産運用に挑戦中 / 
自由に、賢く、自分らしく生きるヒントを発信中

サイトオをフォローする
海外生活
サイトオをフォローする
サイトオ日記

コメント

タイトルとURLをコピーしました