【2025シーズン】ペリシャ現地レポート|8月の積雪と天気をお届け!

ワーホリ・海外生活
この記事は約3分で読めます。

はじめに

ヤッホオ、サイトオです🦏

「オーストラリアって雪降るの?」
「オーストラリアの雪質ってどんな感じ?」

今回もオーストラリアNSW州のスノーリゾート、Perisher(ペリシャ)から、リアルな積雪状況と天気をお届けします!

ワーホリでスノーリゾートで働きたい方、旅行で現地を訪れる予定がある方、ぜひ参考にしてください!

当初は現地レポートとして毎週更新する予定だったのですが、毎週頻度だと対してネタがなく、久しぶりの投稿になってしまいました…。正直ベストシーズンはもう到来したと思うので、今回の記事をぜひ旅行前にももう一度参考にしてみてくださいね!

ペリシャ現地レポート(2025年7月後半〜8月中旬)

天気・気温

今回は私が実際にちまちまスクショしていた画面をしようして現地情報をご紹介します。
画像中心の左にお天気マーク、中心に気温、右に積雪の深さが表示されています…。
7月17日から18日、日付は絶対間違っていないのですが、ペリシャ側がデータを更新したのでしょうか?

新しく積雪があった場合は画面上部にバナーが表示されています。
7月後半は吹雪がすごくリフトも頻繁に止まるくらいだったのですが、その分少しづつ雪が降ってくれましたね。


ペリシャアプリはその日の天気の情報だけでなく、リアルタイムのリフト情報が見れたり、GPSで滑走記録を残せたりと、語りたくなるほどの有料級アプリです…!

ベストタイミング到来!※8月初旬から中旬がオススメ

7月8日の強風情報


前回のレポートでもお伝えしましたが、7月中旬(3,4週目)までは強風が続いたり霧がすごかったりと、なんだかんだ出かけられない日も多くありました。

私は週5で朝から晩まで働いているため、休みの2日間でスキー日和だったら外に出かけるみたいな感じで過ごしています。天候が悪い日に当たるとどうしても出かける日になれず、なかなか実際のスキーの様子をお届けできておらず申し訳ないです…。

7月の後半にはそれも落ち着いてきて、8月にかけて出不精の私でも私も思わず出かけたくなるような絶好のスキー日和!!

8月1日には私よりもはるかに雪山に詳しい友人に連れられて、初めてペリシャの至る所まで巡ることが出来ました…!!

下の画像はペリシャアプリを使って記録した8/1の滑走コースです。
滑走スピードまで記録されててすごいです!


この日は1日で13.5kmも滑っていました!連れ出してくれた友人に感謝。

Tバーという、日本だったら設計的にOK出ないんじゃない!?って仕組みのリフトにも挑戦することが出来ました。去年乗り込みに失敗しすぎて断念していたので、一年越しです。


ホテルの予約状況も8月27日まで予約がいっぱいということで、
やはりベストタイミングは冬真っ只中の8月初旬から中旬と言えるでしょう。

📸 写真ギャラリー

おわりに

今月もペリシャレポートをお届けしました。
その年によって雪の状況が違うのでいつから良いコンデションなのかは一概には言えませんが、
8月初旬から中旬がベストタイミングと言えるでしょう!

「じゃあ9月は雪ないの?」
「ギリギリのタイミングで滑り込みたいんだけどもう遅い?」

こんな疑問を持った方は、来月も楽しみにしていてくださいね!

質問やリクエストがあれば、コメントでお気軽に🦏

<オススメ記事>
🦏【保存版】オーストラリア最大級スキー場「ペリシャ(Perisher)」とは?歴史・魅力・アクセスを現地から解説!
🦏【ワーホリ英語面接・体験談】英語力をカバーする準備方法<面接問答集>

サイトオ日記
サイトオ
アバター画像

東京出身/オーストラリア在住
海外で仮想通貨と資産運用に挑戦する経過を共有 / 自由に、賢く、自分らしく生きるヒントを発信中/ Instagram:@saitohdiary / X:@saitohdiary_aus

サイトオをフォローする
ワーホリ・海外生活
シェアする

コメント

タイトルとURLをコピーしました