【2025シーズン】オーストラリア・ペリシャの雪山レポート④(6/23〜6/29)

この記事は約3分で読めます。

はじめに

ヤッホオ、サイトオです🦏
今週も引き続き、オーストラリアNSW州のスノーリゾート、Perisher(ペリシャ)から、6月最終週のリアルな積雪状況と天気をお届けします!
ワーホリでスノーリゾートで働きたい方、旅行で現地を訪れる予定がある方、ぜひ参考にしてください!

ペリシャ現地レポート(2025年6月23日〜6月29日)

天気・気温

日付天気最低気温積雪(ベース)新雪メモ
6/23(月)曇り時々雪-5℃40cm5cm朝方に小雪、午後から風が強め
6/24(火)-7℃45cm10cm終日雪!パウダーが積もってゲレンデ最高
6/25(水)雪のち曇-6℃50cm5cm午前中に新雪あり、午後は曇りで視界注意
6/26(木)晴れ-4℃50cm0cm快晴!山頂からの景色が素晴らしい
6/27(金)晴れ-3℃50cm0cm天気良好、雪は締まって滑りやすい
6/28(土)曇り-5℃50cm0cm少し風あり、混雑はやや増加
6/29(日)曇り時々雪-6℃55cm5cm午後から雪が舞ってきました!

今週の様子:新リフトがオープン!

今週は新雪がそこそこ降り、ベースの積雪も50cmを超えました!
月曜と火曜日は風が凄まじく、中心地であるフロントバリーのリフトさえ停まっているような自体でしたが、火曜日のまとまった雪で週の後半は絶好のスキー日和になりました。

学校のスキー合宿で来ている団体の学生も見かけるようになりました。6月最終週〜は確実に雪がある安牌な時期なのかもしれません。

新リフトがオープン!!

マウントペリシャのチェアリフトがリニューアルオープンしました!
6人乗りにアップグレードし、回転率の向上が期待できます。

オープンに合わせて待機しているお客さんもいたりなど、
かなりペリシャラバーの期待値は高かったようです!

ただ難易度が高めのコースなので、初スノボだった私は去年挑戦できませんでした…。
今年は中学生以来のスキーを楽しんでいるのですが、果たして私は辿り着けるやら(笑)
行った際はまたどうだったかまとめる予定です!

  • 滑走可能なコース数:54
  • オープンしているリフト数:33/45
    ※積雪が十分かどうかだけではでなく、確認した日の風の強さ等も影響していることご了承ください。

写真ギャラリー

人工雪なのか、溶けて固まるを繰り返したのか、つぶつぶした雪が見られることがよくあります。

ディッピンドッツアイスクリームみたいだなと思ってみてたのですが、わかる人います?(笑)

日本にいる家族がたくさん仕送りを送ってくれました!母はオーストラリアに送れる食材を選ぶのがプロなので、また改めて紹介記事を作成予定です。

おわりに

オーストラリアのスキーシーズンは、6月下旬から7月にかけて本格化!
これからもっと積雪が増えていくので、最新情報をぜひチェックしてください。

現地レポートは毎週更新していますので、次回もお楽しみに!
質問やリクエストがあれば、コメントやSNSで気軽に教えてください!🦏

<オススメ記事>
🦏【2025シーズン】オーストラリア・ペリシャの雪山レポート|リアルタイム現地情報③
🦏【保存版】ペリシャから最寄りの町、ジンダバインってどんなところ?

サイトオ日記
サイトオ
アバター画像

東京出身/オーストラリア在住
海外で仮想通貨と資産運用に挑戦する経過を共有 / 自由に、賢く、自分らしく生きるヒントを発信中/ Instagram:@saitohdiary / X:@saitohdiary_aus

サイトオをフォローする
ワーホリ・海外生活
シェアする

コメント

タイトルとURLをコピーしました